車のトラブル 【応急修理】出先でパワステオイル漏れた!!ホームセンターで代用部品調達。駐車場で応急処置 先日、出かけた先で起きたプロシードのトラブル。パワステのホースが破損しパワステオイルが漏れだしてしまいました。何とかならないかと使えそうな部品を探し急遽ホームセンターへ!!そこで調達したホースの代用品を使い応急処置の過程を記事にしました。 2022.04.26 車のトラブル
バイクメンテンナンス 【オイルシールの抜ける瞬間】セロー225オイル漏れ 簡単修理で直ったよ! ヤマハ セロー225(1KH)がオイル漏れを起こし、そのオイル漏修理を記事にしました。今回のオイル漏れはプロケットの裏側、エンジンケースのオイルシールの劣化によるシール抜けが原因でした。またオイルシールの抜ける瞬間を動画に収めました。 2022.03.31 バイクメンテンナンス
シャリー17インチ 【ハンターカブより目立つ!?】シャリーの17インチオフロードカスタム!CD90流用 ガレージで眠っていたホンダ・シャリーを林道仕様に変更すべく17インチ化を実施。このシャリーに使用する足回りは同じホンダ製CD90。このCD90を使いシャリーをフロント17インチ化する為の方法と問題点の解決方法を簡潔に記事にしました。 2022.03.03 シャリー17インチ
バイクメンテンナンス 初めての工具4選&持ってて良かった工具。失敗しない為のサイズ選択・バイク整備 これからバイクや車のメンテナンスをしてみたいと思っている初心者の方に向け、とりあえず揃えるべき工具を3選+1に厳選してみました。また、使用頻度の高いサイズや、それぞれの工具の簡単な使い方、持っていて助かった、良かったと思える工具を紹介した記事です。 2022.02.14 バイクメンテンナンス工具
モトラ 【モトラ林道仕様計画 】④解体・分解・バラバラ編 写真多めの分解画像 ホンダ・モトラの林道マシンの製作過程の記事になります。今回はサビサビのフレームを塗装する為に全バラ状態にしました。車体自体はかなりボロで、どの程度参考になるか微妙ですが、写真を多用し、全バラする時の記録的なモノにでもして頂ければ幸いです。 2022.01.14 モトラ
バイクメンテンナンス 【絶版2スト KSR50】ミッショントラブル!?シフトペタルが戻らない!原因は? 絶版の2サイクルKSR1(50)のレストア直後のミッショントラブルが発生。ギヤが戻らないという症状の原因はリターンスプリングの破損でした。今回リターンスプリングの状態確認と交換までの手順を写真を多めに使い記事にしてみました。 2021.12.29 バイクメンテンナンス
林道 【万年初心者・林道ツーリング】デイキャンプ装備でお手軽パスタを作ったよ! 超初心者による林道ツーリングのアレコレ!装備から持ち物、デイキャンプランチに使ったものなどをツーリングレポとまとめて記事にしてみました。群馬県の秋鹿林道・万沢林道・野反湖を巡る長めの林道ツーリング。楽しむ為のマストなアイテム!! 2021.12.12 林道
オフ車 【意外と簡単】フロントタイヤ・チューブ交換!セロー225編 使った工具とやり方と注意点! セローのフロントタイヤとチューブ交換に必要な工具や、実際の作業方法、特に注意するべき点や組付け時のポイントを記事にしてみました。チューブタイプのタイヤは交換時どうしてもチューブの破損のリスクがあり、組付け時に注意が必要です。特にチューブを破損しやすい作業部分は細かく記事にしてあります。 2021.08.26 オフ車
オフ車 【フロントフォークのオイル漏れ】フロントフォークのオーバーホール ブロンコ編 特殊工具はコレ! ヤマハ・ブロンコの最もスタンダードな正立タイプのフロントフォークのオーバーホール、フロントフォークオイルシール交換の記事です。通常メンテナンスではなかなかやる事は無い部分かと思いますが、いくつかの工具を揃えれば作業が可能です。 2021.07.29 オフ車バイクメンテンナンス