K90プチカスタム 【ビジバイ・K90】14丁Fスプロケットで3速が10㌔UP?!流用セロー225 我が家のスズキ K90 とにかく遅いんです。ギヤ比の問題だと思い調べてみるとK90のオーナー共通の思いみたいです。そこで今回は二次減速を変更すべくフロントスプロケットを交換してみました。その作業と交換後の個人的感想を記事にしてみました。 2024.01.18 K90プチカスタムビジバイライフ働くバイク K90
K90プチカスタム 【ビジバイ・K90】タンクのサビ取り作業!家にあるものでやってみた。 ビジバイカスタム スズキK90にコレダのタンクをサビ取りを施し外装付け替えのカスタムしました。その際の燃料タンクのサビ取り作業の行程を記事にしてみました。今回は自宅にて家にあるものでサビ取りを行いました。意外と簡単に出来たので参考になれば幸いです。 2024.01.06 K90プチカスタムバイクメンテンナンス
バイクメンテンナンス 【ビジバイ・K90】遅い?キャブレターオーバーホール+2ストあるあるマフラーカーボン清掃 純正ジェット品番記載。 ネットオークションで買ったスズキのビジネスバイクのK90。エンジンは普通にかかってフケ上がる。でも乗るとなんだかドンクサイ。確認のためにもキャブレターを分解してみました。その時の内容を記事にしてみました。参考になれば幸いです。 2023.12.17 バイクメンテンナンス働くバイク K90
K90プチカスタム 【ビジバイ・K90】タイヤのサイズUPで存在感もUP!純正サイズと比較。 ネットオークションで買ったスズキのビジネスバイクのK90。所々ダメな箇所があり直すついでにちょっこっとカスタムしてみました。まずは要交換のタイヤからサイズアップしてみました。その際純正のサイズとの比較を行いましたのでそれを記事にしてみました。 2023.12.14 K90プチカスタム
バイクメンテンナンス カブのパンク修理!リヤタイヤ・チューブ交換とチェーン調整 世界で最も売れたバイク ホンダ・スーパーカブ 仕事に遊びにどちらにもマッチするカブ!今回はこのスーパーカブのタイヤ交換を記事にしてみました。仕事中に、旅先やツーリング中、もしかしたらパンクがあるかもしれません。そんな時にも参考になればと思います。 2023.08.28 バイクメンテンナンス
バイクトラブル 【緊急】バイクのエンジンかからない!?セルが急に回らなくなった!出先のトラブル!押しがけ以外の手段 「始動動画あり」バイクでのツーリング先や出先でのエンジン始動のトラブル・緊急事態に対応する為の方法を記事にしました。いくつか条件はありますが、もしもの時に覚えておいて損はないと思います。 2023.08.09 バイクトラブル
バイクメンテンナンス 【エンジンかからない!】キックペタルがスカスカのアクシス・3ステップでエンジン始動 FI仕様のヤマハ・アクシストリートが3ヶ月放置していたらエンジン不動になってしまいました。また、キックをしても圧縮が無い状態で全くエンジンがかかる気配がありません。こんな時よくあるのがバルブのカーボン噛み込み。今回はそれの修理方法を記事にしてみました。 2023.05.27 バイクメンテンナンス
バイクメンテンナンス 放置車両をキャブのオーバーホールでエンジン始動させる!!アドレスV100編 放置車両のスズキのアドレス。エンジンはかからないものの、キックを踏んだ簡易チェックでは大丈夫そう!ということでエンジンをかけるまでの作業を記事にしてみました。今回はどうやらキャブに原因がありそうなのでキャブをオーバーホールしてエンジンがかかるまでの記事になります。 2023.05.08 バイクメンテンナンス
バイクメンテンナンス 放置車両のエンジン始動させる!キャブレター取外し編 アドレスV100 安定の不動車(放置車)が入庫したスズキのアドレス。エンジンはかからないものの、キックを踏んだ簡易チェックでは大丈夫そう!ということでエンジンをかけるまでの作業を記事にしてみました。今回はどうやらキャブに原因がありそうなのでキャブを取り外すまでの記事になります。 2023.04.06 バイクメンテンナンス