バイクメンテンナンス 【パンク】スーパーカブのリヤタイヤ・チューブ交換とチェーン調整のやり方 世界で最も売れたバイク ホンダ・スーパーカブ 仕事に遊びにどちらにもマッチするカブ!今回はこのスーパーカブのタイヤ交換を記事にしてみました。仕事中に、旅先やツーリング中、もしかしたらパンクがあるかもしれません。そんな時にも参考になればと思います。 2023.08.28 バイクメンテンナンス
バイクメンテンナンス 【エンジンかからない!】キックペタルがスカスカのアクシス・3ステップでエンジン始動 FI仕様のヤマハ・アクシストリートが3ヶ月放置していたらエンジン不動になってしまいました。また、キックをしても圧縮が無い状態で全くエンジンがかかる気配がありません。こんな時よくあるのがバルブのカーボン噛み込み。今回はそれの修理方法を記事にしてみました。 2023.05.27 バイクメンテンナンス
バイクメンテンナンス キャブのオーバーホールでエンジン始動!放置車両のエンジントラブル解決!アドレスV100編 放置車両のスズキのアドレス。エンジンはかからないものの、キックを踏んだ簡易チェックでは大丈夫そう!ということでエンジンをかけるまでの作業を記事にしてみました。今回はどうやらキャブに原因がありそうなのでキャブをオーバーホールしてエンジンがかかるまでの記事になります。 2023.05.08 バイクメンテンナンス
バイクメンテンナンス 【1分で読める!】目指せ!エンジン始動!キャブレター取外し編 放置車両のアドレスV100 安定の不動車(放置車)が入庫したスズキのアドレス。エンジンはかからないものの、キックを踏んだ簡易チェックでは大丈夫そう!ということでエンジンをかけるまでの作業を記事にしてみました。今回はどうやらキャブに原因がありそうなのでキャブを取り外すまでの記事になります。 2023.04.06 バイクメンテンナンス
バイクメンテンナンス 【自分で出来る簡単メンテ】スクーターのキックが戻らない!?スクーターあるある?! スクーター・バッテリー上りの緊急時に頼みの綱となるキックペタル!しかし、踏み込んだのはいいが戻ってこない!そんな症状は大抵はキックギヤ廻りの潤滑不足が原因。今回はあまり使わないが無いと大変キックペタルのメンテナンスを記事にしました。 2022.11.16 バイクメンテンナンス
バイクメンテンナンス 【オイルシールの抜ける瞬間】セロー225オイル漏れ 簡単修理で直ったよ! ヤマハ セロー225(1KH)がオイル漏れを起こし、そのオイル漏修理を記事にしました。今回のオイル漏れはプロケットの裏側、エンジンケースのオイルシールの劣化によるシール抜けが原因でした。またオイルシールの抜ける瞬間を動画に収めました。 2022.03.31 バイクメンテンナンス
バイクメンテンナンス 【初めての工具4選&持ってて良かった5選】失敗しないサイズ選択・バイク整備 これからバイクや車のメンテナンスをしてみたいと思っている初心者の方に向け、とりあえず揃えるべき工具を3選+1に厳選してみました。また、使用頻度の高いサイズや、それぞれの工具の簡単な使い方、持っていて助かった、良かったと思える工具を紹介した記事です。 2022.02.14 バイクメンテンナンス工具
バイクメンテンナンス 【絶版2スト KSR50】ミッショントラブル!?シフトペタルが戻らない!原因は? 絶版の2サイクルKSR1(50)のレストア直後のミッショントラブルが発生。ギヤが戻らないという症状の原因はリターンスプリングの破損でした。今回リターンスプリングの状態確認と交換までの手順を写真を多めに使い記事にしてみました。 2021.12.29 バイクメンテンナンス
オフ車 【フロントフォークのオイル漏れ】フロントフォークのオーバーホール ブロンコ編 特殊工具はコレ! ヤマハ・ブロンコの最もスタンダードな正立タイプのフロントフォークのオーバーホール、フロントフォークオイルシール交換の記事です。通常メンテナンスではなかなかやる事は無い部分かと思いますが、いくつかの工具を揃えれば作業が可能です。 2021.07.29 オフ車バイクメンテンナンス